目次
GSIクレオスの中の人に聞いちゃおう!SP2 個人まとめ
「川口名人のすいプラ」の企画「GSIクレオスの中の人に聞いちゃおう!SP」の内容がとても良かったのですが、結構な長さのある動画を見返すのが大変なので、個人用メモを残しておきます。
一覧性が悪くなるのを防ぐため、私個人に不要な情報は載せていませんので悪しからず。
夏場のエアブラシ塗装について
湿度は70%ぐらいまでが目安。気温が高い場合、温度差による結露を防ぐため、乾燥が早い薄め液(ラピッド薄め液やメタリックマスターなど)は避けた方が良い。エアコンでパーツが冷えている場合も結露が起きやすいので暖めておくのは有効。

川口名人のすいプラ#71『「クレオスの人に聞いてみようSP」の第2弾』
ガンダムベース東京より配信!川口名人のすいようびはプラモ作ってリフレッシュしようよ!ガンダムベースやガンプラの製作に関する質問を募集中です!可能な限りご質問にお答えいたします!ご質問の受付は19時40分頃までとさせていただきます。※製品化や...
アクリジョンこういう所で使ってほしい

川口名人のすいプラ#71『「クレオスの人に聞いてみようSP」の第2弾』
ガンダムベース東京より配信!川口名人のすいようびはプラモ作ってリフレッシュしようよ!ガンダムベースやガンプラの製作に関する質問を募集中です!可能な限りご質問にお答えいたします!ご質問の受付は19時40分頃までとさせていただきます。※製品化や...
ABSへのプライマーとして使うのはかなり有効。
今回はこのくらいでした。
コメント